コンテンツ
オーストラリアに初上陸

ワーホリの為にメルボルンに向かう道中、オーストラリアの北東部ゴールードコーストで2回目のトランジット旅。
クアラルンプールを発って、フライト中のはぐっすり眠り、着いたのは朝9時。メルボルンへのフライトは約24時間後なので、ゴールドコーストで一泊して行くことにしました。
オーストラリアメルボルン来たら滅多に来れないと思い、こっちの方へ。
永遠と続く海岸線は波がいいらしく、ゴールドコーストやバイロンベイは絶好のサーフスポットで知られているみたいです。
生憎の曇天

あまり雨が降らないと聞いた気もするけど、空港から市内に向かうバスが走り出した途端土砂降り。その後雨は上がったものの曇天で冴えない感じでした。

まあ、ただの海ですね。
このあたりはサーファーズパラダイスと言われるエリアで、結構異常なほど寒かった日なのにサーファーが海に入っていました。
海沿いにショッピング施設があるばかりで、本当に海だけの街だなと感じました。別に海にそんなに強烈な魅力を感じないので1日でお腹いっぱいになりました。寧ろトランジットで来てよかった。

特段話すエピソードはないですが、そいえば泊まったバッパーでパソコンしてたら近くに座った人がいたので話しかけてみました。
韓国の女の子かなと思ったら日本人で、暇だから飯食いに行くことになり、ハンバーガー屋へ。


女の子はワーホリでシドニーで働いていて、仕事辞めたから休暇にブリスベンとゴールドコーストに来たとか。ワーホリの情報を仕入れて宿に帰りやした。

チルアウトデーということで、雰囲気を楽しめた気がします。
誰にも有益な情報を与えぬまま失礼します。