ねこ雑誌に載っけてくれるかなと思い写真を撮りに行ったものの、館内が暗いしお客さんがたくさんいて写真のバリエーションが取れずに終わった。要はボツったので、ここで写真たちをご覧にいれましょう。 訪れたのは
Read More世界一住みやすい街に半月住んでみた。 50数時間を費やして、3月1日メルボルンに到着。バッパーを渡り歩いての職探しの日々が始まりました。観光名所とかバッパーの話は次の回に回すとして、今回は街並みとかメ
ねこ雑誌に載っけてくれるかなと思い写真を撮りに行ったものの、館内が暗いしお客さんがたくさんいて写真のバリエーションが取れずに終わった。要はボツったので、ここで写真たちをご覧にいれましょう。 訪れたのは
Read Moreワーホリの職探ししつつ観光を メルボルンにワーホリでやって来たものの、語学学校に通うわけでもなくイチから仕事を探すスタイルでやってきた僕。 ワーホリは入国前に仕事を決めちゃダメという情報を鵜呑みにして
メルボルン市内にはモダンで先進的、スタイリッシュなビルディングが沢山そびえ立っています。しかし、正直言って個人的にはあまり興味がなく。 ぼくが興味あるのは昔の人が時間を掛けて作った、歴史を感じる建物の
Camberwell Sunday market 知り合った台湾人のオカマちゃんに、繁華街じゃなくて若者に人気のところ無いの?と聞いたところ、CBDから東に電車で15分くらい行ったキャンバーウェルとい